中性脂肪を増やしてしまう日頃の習慣

並んでもエスカレーターに乗る

10kcalの運動でも10年後には1万kcal

階段はガラガラなのに、エスカレーターは長蛇の列。よく見かける光景ですが、運動不足はこんな小さなことから積み重なっていきます。
階段を10段上ると、だいたい1 k calを消費します。1 日100段として10kcal。わずか10kcalですが、3 年間では1万kcalにもなり、ばかにできません。階段は身近な運動場です。大いに利用してください。

すぐタクシーなどに乗る

楽をする習慣をつけてしまうと癖になる

人間は、1でも度ラクな思いをするとなかなか元にもどれません。雨が降っていたり、暑かったりすると、つい乗ってしまう人。時間に追われてつい乗ってしまう人。これが中高年の人だと、事態は深刻です。食事をいくら減らしても、歩かないのですっかり太りやすい体質になってしまい、そこから抜け出すのは容易ではありません。自分の足を、もっともっと使ってあげてください。

休日は家の中でごろごろ

すぐにあらためる

日がな家の中でゴロゴロ。けっしてめずらしくない休日の過ごし方ですが、高中性脂肪血症や肥満の人が、いつまでもそんな過ごし方をしていると悲惨です。きっと、血管壁には脂肪がべっとりたまっていることでしょう。
健康の問題もさることながら、定年後の生活も不安です。家でゴロゴロするのが毎日になれば、ああ…。今からでも遅くはありません。外に出て、まずは歩いてみませんか。

中性脂肪を減らすための生活ポイントも意識すればさらによい。